2025-02

スポンサーリンク
霊夢に博麗を継がせたら無視されるようになった

第三十話 私の方がよほど

上白沢慧音は、この前七つ程度の夜を人里の外で過ごした旅から帰った。孤児達の勉強をみてあげるのだって必要だし、そろそろ寺子屋の完成も近くあるからには、慧音も忙しなさに翻弄される日々を送ることになる。読書を嗜む暇もろくになければ、書き物を続けて...
それでも私は走る

羽根はなくても

日差しというものは直線的であっても熱に足りなければどこか柔らかだ。しかし、時期によって極まったそれは痛みすら錯覚させるほど力に満ちていた。「暑いな……」夏の候。これまで若さという振り返ってみればひどく頼りないものを用いてそれを乗り越えてきた...
幽香さん、優しくしてみる

第二十一話 夢見る少女に優しくされていた

そのたとえようもなく白く細いたおやかな指には、花弁が一つ摘まれている。濃い青紫色のそれを持つ女神は力任せに躙らず、ただ眺めながらこう溢す。「あの花は、どこまで開けば満開なのかしらね」さあ極まりの上で開いた花は、見る人に緊張感を与える程強かに...
霊夢に博麗を継がせたら無視されるようになった

第二十九話 形だけ

空をふわりふわりの隣で、地べたを一歩一歩。達者な足取りは、しかし永遠に続くものではない。とはいえ、何だか懐かしくすら思える道のりを踏破するのが面白く、上白沢慧音は気づかず汗を額から垂らして石の階段を登り続けていた。「っと」「そういえばけーね...
ノベルゲーム制作

【PCノベルゲーム】製品版:皆に攻略される百合さんのお話【百合・終末】

「終末に希望を見つける百合ゲー」である「皆に攻略される百合さんのお話」。その大まかな様子と購入場所の案内としてのページとなります。どうか、何かに感じるものがありましたら一読していただけますと幸いです。
ノベルゲーム制作

【ゲーム制作】 ティラノスクリプトにおける真エンド作成の一例について【ノベルゲーム】

ティラノスクリプトを用いているプログラミング初心者にとって厄介な「if文」。それの特にシナリオ分岐に関わる書き方をピックアップしてお伝えしております。この記事がゲーム作成に悩む皆様のお役に立てたら幸いですねー。
スポンサーリンク